カテゴリ:2018Sep9



2018/09/30
「学び2.0実現委員会」をやっているので、最近なによりも子ども達のことが気になってしかたがないです。 昨日も自分がやりたいことについて複数の方々からお話しをうかがう機会があり、改めてとても尊い学びがありました。 その意味で改めて大切だなぁと思ったのは、 「子どもをひとりの人間として認める」ということです。...
2018/09/29
「学び2.0実現委員会」の仲間のツリーハウスビルダーしゅうちゃんこと中里修一さんです! 左上の顔は最近人生初アフロヘアーにしたということでSNSにUPしていたのであえて真顔ですが、普段はおおむね変顔です!...
2018/09/28
芯を食った!?、もしくは真のモチベーションとは、原体験から生まれ出ずるものかもしれません。 多くの場合、それはトラウマに近い原体験なのだと思います。 とても辛い思いをした。悲しかった。くやしかった。怒りを覚えた。という原体験が人になにかを実現しなければと思わせる原動力になるのだろうと思います。 だからこそ同じような思いをさせたくない!...
2018/09/27
今年でもう4年目になる「ダイバーシティな幸せのハロウィン・フラッシュモブ!」 今年は10月31日(水)ハロウィン当日の19:00からおこないます!昨日はその実行委員会をYahoo!LODGEで行ったのでありました! 忘れないうちに★ボランティアで写真を撮ってくださる方募集中( ^o^)ノ 大人のfacebookユーザーのみなさんにとっては、 ハロウィンなんて子どものお祭りじゃない!?...
2018/09/26
昨日のブログの「とてつもない福岡家の子ども達!」のお母さんの福岡直子さんから心友の茅野真里さんの息子さんをご紹介していただきました。 お母さんの真里さんによると息子さんのタクちゃんは…、 先生になりたい そのために筑波大に行く と決めている そんなもうすぐ16才です 独特の概念?思想?があるようで 学校では異端児と言われているようです...
2018/09/25
昨日のブログ「子どもを信じる大人を増やす!」では、ぼくうんちマンが「学び2.0プロジェクト」や「ジュニコン」のために、小中高校生のみなさんとカジュアルかつガチにお話しがしたいということで、高橋 邦欣さんのご紹介で福岡...
2018/09/24
昨日のブログ「ジュニコンを子ども達と実現したい!」の続きです。 ジュニコンとは、 子どもは親が所有したり、大人が支配するものではなく、子どもを親や大人の価値観で縛ったり、押しつけたりせず、あるがままの子どもの意見を受け入れて、応援しよう!というしくみです!...
2018/09/23
「学び2.0プロジェクト」を推進している中で、 学びの場から、 学びの当事者であるこども達の意見が 置き去りにされていることが多いと 感じています! 大人都合で 「学びのしくみ」 「学びの方法」 「学びの目的」 などが決まってしまっている気がしています。...
2018/09/22
ぼくは比較的直感で生きているタイプだと思っているし、自己診断プログラムなどをすると 直感力が強い 決断力がある 新奇性を好む 活動的である などという答えが出たりします。 これは強みではありますが、裏を返せば弱みにもなります。 直感力が強い ⇄ 落ち着いてじっくりものごとを捉えられない...
2018/09/21
大学生の頃(ぼくは写真左上のグラサンかけた根暗そうな若造)、友達から夏休みに那須に別荘を建てるプロジェクトがあるからやらないか!?という誘いがあった!それは下の列のセンターにいるヤツ。 今思えば「グリーンハウスプロジェクト」みたいな名前だった気がする。 友達の友達のオヤジさんが那須に別荘地をもっている!...

さらに表示する