大切だけど誰も教えてくれないことの学校化計画!?

大切だけど誰も教えてくれないことの学校化計画!?

 

今年はいろんなことやろうと

準備を進めています!

 

HAPPY DAY TOKYO 2018でフラッシュモブ!をします!

3月18日(日)実施予定!

 

「せたこん」

4月にスタート予定

 

「京大でフラッシュモブ!」

5月実施予定

 

「夫婦の学校」

3月25日(日)トライアル開催予定

 

「会議の学校」

  これもトライアルでやります!

 

「ダイバーシティーな幸せのハロウィン1000人フラッシュモブ!」

10月31日(水)開催予定!

 

 

下の二つの学校とかいっているのが、「大切だけど誰も教えてくれないことの学校」化計画!?のトライアルです。

 

 

学校とはいえ、

その道の専門家を招いて

お話しをうかがうというよりも

(まあそれもあっても良いですが)

 

ぼくらが暗黙知として

どうして長年改善されないかなぁと

疑問に思っていたり

本当はこうした方が良いとか

こうした方が良いと分かっていながら

できないのはなぜなのだろう!?

 

どうしたら

できるようになるのだろう!?

 

ああ、それならウチでは

ウチの会社では

こんな風にやってるよ!

みたいなことを

シェアし合う場をつくりたい!

 

むしろ

 

そのテーマの専門家の人は

普通の人たちの

素朴な考えを解説してくれる的な

感じになる方が楽しい気がします。

 

これってもしかして

 

話題のアクティブラーニング

大人版みたいなこと

なのかもしれません(^^ゞ

 

つまり

 

「大切だけど誰も教えてくれないこと」

って

 

きっと

 

まだ、というか

 

いつまでたっても

 

正解がないのかもしれない

 

というものだったり

するのだと思います。

 

ティール組織――マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現を読んでいると

 

いま世の中で起きている

多くの問題を

解決するために

これまでの常識(固定観念、既成概念、経験、見えない限界etc.)を

すでにクリアしていたり

しようとしている会社とか

人たちがいることに

勇気をもらうことができます。

 

誰かに教えてもらうよりも

自分達がもっとイイカンジに

変わるための学校を

自分達でつくりたいと思っています。

 

すでに仲間が集まりはじめています!

 

「大切だけど誰も教えてくれないこと」について、自分達で勉強しながら

答えを見いだして行きつつ

 

そう発明したい!

 

さらにそれをバージョンアップし続けていけるようなもの

例えてそれを

「学校」と呼んでいますが、

むしろ「会議体」

みたいなものかもしれません。

 

をつくっていきたいと思っています。

 

みなさんが思う

「大切だけど誰も教えてくれないこと」

についても教えてもらえると

嬉しいです。

 

 

 

今日もここまで読んでくださって

本当にありがとうございました。

 

全国的にお天気は不安定みたいですが、

みなさんにとって今日もたくさん幸せな気持ちになれることがありますように(*゚▽゚*)