· 

学びと実践の解釈?それは循環か?

マナビダイスキではコミュニティメンバーを募集しています!

先日もある友人というか個性的な知り合いのSさんに、

 

うんちマン

「〇〇さんもマナビダイスキのコミュニティに是非参加して欲しいですヽ(´ー`)ノ」

 

とお誘いしたら、

 

Sさん

『私はまなび大好きではなく、実践、実行大好きな人なのです。学んでるだけでは足りないんです。ケイコちゃんとマナブ君』

 

うんちマン

「ぼくらは実践イコール学びだという認識ですヽ(´ー`)ノ 人生そのものがすべて学びかなって思っています!」

 

Sさん

『実践から得られる学びは、身につくレベルでありますね。頭で学んだだけで、実践がないなら、それはわかったつもりなだけなんです。その意味で、学びと実践は意味合い同じではないですねー。私には。』

 

うんちマン

「まあそこは人ぞれぞれの解釈なのでえいろあっていいと思いますヽ(´ー`)ノ」

 

Sさん

『人それぞれの解釈しかないです。それが、地球の有り体です🌏』

 

うんちマン

「そのとおり(v^ー゚)」

 

Sさん

『AVみて、セックス学んでも、やらないことには、子どもは出来ないんです。学びと実践の明らかな違い。』

 

うんちマン

「それはそうですねw やる方が楽しい(^ー^)v」

 

Sさん

『って言えば、男性には通じますね。笑笑』

 

うんちマン

「まあおっしゃっている意味はわかりますwぼくらはPBLが大切だと思っています!」

 

Sさん

『PBL?プレイボーリング🎳❓』

 

うんちマン

失礼!プロジェクトベースドラーニングの略ですねw自分のやりたいことをプロジェクトチームをつくって実現することです!

 

Sさん

『ほー。ラーニングプロジェクトエグゼキューションですね。私なら。LPE💕』

 

ということで、いったんメッセンジャーでの会話は終わりました!

 

Sさんとはいつもこういう知的好奇心が溢れたり漂っていたりする会話を楽しんでいるのですが、

 

この会話のポイントはなんといってもSさんの

 

『AVみて、セックス学んでも、やらないことには、子どもは出来ないんです。学びと実践の明らかな違い。』

 

だと思います。

 

つまり、AV見て、セックスを学んでいるだけでは永遠に子どもはできないので、それは実践ではないので興味はないと彼女はいっているんですね!

 

ぼくもそこは大いに共感できます!

 

 

例えば、(自己啓発)セミナー好きの人の中にはありがちな、知識や意識だけが高くなって空回りしてしまい、学ぶことが目的化した学びになってしまい、行動や実践がともなわない残念な人。

 

恐らく彼女はそういう人のことをノーサンキューとの認識なのでしょう!

 

 

 

ぼく自身もワークショップを主催していて、

 

イイカンジの話だった!

 

イイカンジの仲間と出会えた!

 

ああイイカンジの体験ができてサイコーだった!

 

で終わらせないために、

 

以下のようなワークショップのタイトルにして実際に行動を楽しみながら変えて、習慣の改善できるしくみを提供しているのです!

 

ジブ知るして 行動を楽しみながら変えられる「マイゲーム」をつくり、習慣化できるしくみを提供するワークショップ

 

そう!学びと実践は循環し続けるのがイイカンジなのだと思います!

 

いつも彼女は問題提起をして議論をしてくれるので、新たな視点を与えてくれたり、発想の転換に役立ったりして助かっています。

 

どうもありがとう!

 

 

 

今日もここまで読んでくださって本当にありがとうございました。

 

ぼくたち生きとし生けるものにとって今日も実践と学びが循環する一日でありますように(*゚▽゚*)